日本総合口腔医療学会のホームページにアクセスしていただき、有り難うございます.
私どもの学会に参加されている方々は医師,歯科医師,獣医師,看護師,歯科衛生士,歯科技工士ですが,このほか本学会の理念に賛同される一般の方々も多数いらっしゃいます.そして本学会の目的は,下記の資質を有する、幅広い知識と技術をもつ口腔総合医を育成することでございます.
(1) 患者中心の全人的医療を理解し,患者の視点にもとづく総合的な問題解決ができる.
(2) 患者の多彩な要望に応えられる幅広い知識と技術を有する.
(3) 医療技術の進歩に追随できる.
これらの資質をそなえる口腔総合医に求められることは,何よりもまず医学知識や診療体系の急激な進歩に対応でき,口腔医療について分野横断的な学際的な知識と技術をもち,そして患者を総合的に診ることです.そのため本学会は知識・技術の習得の場を学会より提供させていただき,さらには資格試験により認定医を養成し,国民が理解できる情報の開示をしてまいりたいと考えます.
そして,さらに高い専門性が必要と判断される患者様につきましては,対応する専門病院および専門医との連携を図り,いわゆる病診連携を促進したいと考えます.そのために本学会では,口腔総合医に対する研修や教育,そして研究を推進するとともに,再生医療など高度先進医療に関する研究,および海外ではその領域を確立した獣医歯科学など,学問横断的な口腔医療への取り組みを行いたいと考えます.
以上,本学会は,
1.患者中心の全人的医療
2.学問横断的な広い医療知識と技術
3.病診連携
を掲げて医療の学際的なレベル向上に努力してまいる所存でございます.ご理解の上,ご参加のほど宜しくお願い申し上げます.
お知らせ
このたび、下記の要領で学術セミナーを行います。より多くの方々に口腔医療の知識と技術を習得していただきたく、会員、非会員を問わず皆様のご参加をお待ちしております。口腔総合医の受験資格、履修単位につきましては本学会ホームページをご参照お願い申しあげます。
問い合わせ先 TEL 03-3778-0745
【学術大会・学術セミナーのご案内】

セミナー風景
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
学会記念誌を発刊致しました
「独立行政法人 科学技術振興機構に登録」
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
一般口演の演題を募集しております。
詳しくは一般演題募集をご覧ください。
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
「日本総合口腔医療学会誌」の自由投稿論文を現在募集中です。
皆様からの論文投稿をお待ちしております。
※論文提出の際には、必ず投稿規程をご参照ください。
送付先: sougou-kouku-iryou(アット)jsgom.jp
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■